始動
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
初戦はアウェーで横浜F・マリノスと対戦という事で、ゼロックスとあわせて2週連続で日産スタジアム詣でになりますね(笑)。
そして翌節のホーム開幕は昇格組のセレッソ大阪を迎え対戦する事になります。
2017明治安田生命Jリーグ ホーム開幕カード決定のお知らせ(レッズオフィシャル)
第1節 2月25日(土) 横浜F・マリノス vs 浦和レッズ(会場 日産スタジアム)
第2節 3月4日(土) 浦和レッズ vs セレッソ大阪(会場 埼玉スタジアム)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
2017シーズンの新加入選手の記者会見と新ユニフォームのお披露目がありました。
この日は鳥取から復帰した福島を除く7名が揃う華やかな会見となりました。
また新ユニですが、印象に残ったのは国内用ユニの袖部分にケンタッキーのロゴ。さらに背中とACL用の胸に三菱重工業のロゴがそれぞれ入ったという事でしょうかね。
2017シーズンユニフォーム発表
2017シーズン加入記者会見および新ユニフォーム発表会
2017シーズン トップチーム選手背番号について
2017シーズン トップパートナーのお知らせ(いずれもレッズオフィシャル)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
青森山田と前橋育英との真新しい対戦となった決勝戦ですが、始まってみると青森山田の圧倒的な力が冴えわたった90分間となりました。
これで青森山田は高円宮杯と併せて2冠達成ですね。
第95回全国高校サッカー選手権大会
青森山田5-0前橋育英(JFA)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
これまで横浜F・マリノスの顔と言っても過言ではなかった中村俊輔の磐田への完全移籍。
名波監督が熱心に誘ったゆえの結果もそうですが、やはりクローズアップされるのが、クラブへの不信と不満というのが引き金となったのかもしれません。
もちろん彼以外にも主力と言われる選手達が続々とクラブを離れる現実もあり、新シーズンを迎える最中で劇的に何かが変わっている印象が外から見受けられますね。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)