« ブラジル戦 | トップページ | 門番 »

2017.11.12

長崎J1昇格

昨日、14時から行われた試合で3位名古屋が負け、4位福岡が引き分けという結果を受けて、2位長崎は19時からの試合に勝てば2位以内が確定し、J1昇格が決まるという状況。

ホームに最多入場となる2万人強を集め行われた讃岐との試合は、3-1としっかり結果を残し、2013年にJ2に参入してからわずか5シーズンでJ1昇格を果たしました。

2004年に前身のクラブ創設から14年目。九州で相次いでJクラブが参入する中、いわば遅咲きの長崎ですが、
J2での実力は2度のPO進出など折り紙つき。

今シーズンこそ前フロントの経営問題による財政難に苦しんだものの、それを引き受けた「ジャパネットHD」の支援もあって、クラブ環境が大きく変わり現場はJ1昇格という恩返しで結実しました。

これで九州には鳥栖に次いで2クラブ目のJ1となります。そして3クラブが福岡になると、嬉しい反面、サポートする側も大変になりますね…(笑)

とにもかくにも長崎の関係者の皆さん、ファンサポーターの皆さん、おめでとうございます。

湘南ベルマーレ、V・ファーレン長崎のJ1昇格が決定(Jリーグオフィシャル)

|

« ブラジル戦 | トップページ | 門番 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 長崎J1昇格:

« ブラジル戦 | トップページ | 門番 »