鹿島遠征あれこれ(CS編)
9:45、西船橋駅着。9:53発、京葉線新習志野行きへ乗り換え。
9:58、南船橋駅着、10:02発、快速蘇我行きに乗り換え。
上からぶら下がる懸垂型モノレール。
「営業距離世界最長(15.2km)」でギネスに登録されています。
通常のモノレールと違いホームに違和感がありますね(笑)
改装工事が終わりエキナカがオープンしたばかりのJR千葉駅へ。
京成成田駅へ移動。お昼は千葉駅エキナカで買ったお弁当。
美味しゅうございました。
見慣れぬ景色を堪能しつつ地上に上がると、次の目的地となる芝山千代田駅へ。12:01着。
駅のホームから空港を望みつつ、12:17発、京成成田行きに乗車。
そしてトンネルに入ってから降り立った駅は、東成田駅。12:20着。
13:10、成田駅着。13:41発、成田線銚子行きに乗り換え。
14:11、佐原駅着。14:17発、鹿島線鹿島神宮行きに乗り換え。
最初はバスに乗ろうかなぁ…と思っていたのですが、とりあえず切符をギリギリまで活用させたかったので、しばし駅でまったり。
メインスタンドの売店は初めてだったのでいろいろ物色して、夕食の調達完了。
21:55、鹿島神宮駅着。22:06発、臨時列車成田行きに乗り換え。
23:50、京成津田沼駅着。23:55発、新京成線松戸行きに乗り換え。
ということで俺お疲れ。
そして平日夜に鹿島へ参戦された皆様、お疲れさまでした~。
| 固定リンク
コメント