« 【2ndステージ第17節 横浜FM戦】 | トップページ | 天皇杯4回戦(ミッドウィーク開催) »

2016.11.06

ヒートアップJ2第40節

J2リーグも今日を含めて残り3試合、いよいよ大詰めになってきました。

自動昇格争い、そしてPO圏内での熾烈な順位の変動。さらにJ3降格圏争いも拍車がかかっており、最後まで白熱しています。

一時は独走かと言われていた首位札幌ですが、ここにきて急ブレーキがかかり5試合でわずか勝点7しか積み上げられず厳しい状況。今日もアウェーで徳島と対戦し、先制するも前半ATに同点に追いつかれ、さらに後半にも逆転を許してしまい敗戦。勝点81からの上積みはできませんでした。

2位松本はホームで東京ヴェルディを相手に2-0で完勝し勝点81と札幌に並び、3位清水もアウェーで讃岐を相手に勝利し勝点を78まで伸ばしました。

つまり、3チームの勝点差が3差と一気に縮まってきており、得失点差では清水が優位な状況だけに、結果次第ではどのチームも優勝またはPO圏への変動が起こり得るだけに、最後まで分からない状況になってきました。

またPO圏内では、清水の他にC大阪、京都、岡山がほぼ6位以内を手中に納めてきたようです。

J2残留争いも白熱。毎節ごとに20位~22位までの順位が入れ替わるという激しい状況。今日は最下位岐阜がホームで横浜FCに快勝し、勝点を40に伸ばし一気に脱出。19位讃岐、20位北九州、21位金沢はそれぞれ勝点を積めず、順位を1つずつ落としました。

J2第40節結果
J2リーグ順位表」(いずれもスポーツナビ)

Cimg1176 Cimg1179 Cimg1173

|

« 【2ndステージ第17節 横浜FM戦】 | トップページ | 天皇杯4回戦(ミッドウィーク開催) »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ヒートアップJ2第40節:

« 【2ndステージ第17節 横浜FM戦】 | トップページ | 天皇杯4回戦(ミッドウィーク開催) »