【2ndステージ第11節 清水戦】
オフィシャルより
明治安田生命J1リーグ 2ndステージ 第11節 vs清水エスパルス 試合結果
19日(土)、エコパスタジアムにて行われました『明治安田生命J1リーグ 2ndステージ第11節 vs清水エスパルス』の試合結果をお知らせいたします。
明治安田生命J1リーグ 2ndステージ 第11節
2015年9月19日(土)19:04キックオフ・エコパスタジアム
清水エスパルス 1-4(前半1-1) 浦和レッズ
得点者:28分 森脇良太、38分 鄭 大世(清水)、55分 興梠慎三、66分 武藤雄樹、90+1分 柏木陽介
入場者数:19,232人
【試合速報】
【Jリーグ】
「穴を埋める」
槙野が出場停止。そのままの布陣でポジションに選手を埋めるのかと思いきや、指揮官が施した手段は4バック。
2週間前のナビスコカップ、ホームでの新潟戦と同様な形であるが、その時はなかなか攻守が噛み合わず、得点までが遠かったが再び起用した。
前回の反省を生かしてか、阿部が4バックの真ん中に入るものの、ボランチは柏木の他に武藤が下りてきてしっかりフォロー。彼が孤立することを防ぎ、上手く繋ぎ役に徹することができたように感じる。さらに清水側の予測が外れたせいか、思う以上にボールが動き、ゴール前へのアプローチが多かったように思えた。
セットプレーから同点に追いつかれ、その直後は自陣でのバタバタも目立っていたが、相手の拙攻にも助けられて、後半の大量得点に繋がった。
主力が欠けるということは、他の選手がその穴を埋めなければならないが、その手法はいろいろある。今回は元々の形を変えて、選手達が複数の役割を担ったが、こういう形で勝ちきることも大きい。
そして次節は那須が出場停止。どういう形で鹿島に臨むのか。前回の反省を糧にした今日の勝利がヒントになるのかもしれない。
<スカパー公式ハイライト>
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)