« ナビスコカップ決勝 | トップページ | 激励 »

2015.11.01

ヒートアップJ2第39節

この試合を含めて残り4試合。ここにきて首位大宮が勝利から遠ざかり2位磐田と勝点が4差。

さらに3位福岡も詰めており、結果如何では一気に差が縮まる可能性もありましたが、上位3チームは無難に勝利。大宮は久々の勝点3で自動昇格内の2位以内へ大きく近づきました。

むしろ白熱しているのは2位争いとPO圏内争いで、まだまだ予断を許さない状況が続いています。また降格争いも最下位栃木が徳島とアウェーで対戦。リードしながらもATにゴールを決められ、痛恨のドロー。

その結果21位大分とは変わらず4差。残留圏となる20位岐阜とは8差と、数字的には厳しい状況ですが、なんとか自動降格を避けたいところでしょう。

J2第39節結果
明治安田生命J2リーグ順位表(いずれもスポーツナビ)

|

« ナビスコカップ決勝 | トップページ | 激励 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ヒートアップJ2第39節:

« ナビスコカップ決勝 | トップページ | 激励 »