皇后杯準々決勝
女子サッカーの頂点を決める第36回皇后杯全日本女子サッカー選手権大会。昨日は準々決勝4試合が行われました。
レッズレディースは丸亀で伊賀と対戦。2-0で勝利し、2大会ぶりの準決勝進出を果たしました。準決勝はジェフ千葉レディースと対戦。今シーズンは4回対戦し3勝1分でしたが、どうなるでしょうか。
そしてNHKBSでは「仙台-岡山湯郷」戦が中継されましたが、この日は終始湯郷のGKを務めた谷口に注目が集まりました。
結果としては1-6の大敗でしたが、アディショナルタイムに湯郷が1点を返したときの選手達の笑顔というのが、とても印象に残りましたね。
第36回皇后杯準々決勝
Match29 浦和2-0伊賀FC
Match30 INAC神戸0-1千葉
Match31 日テレ3-0新潟
Match32 仙台6-1岡山湯郷(いずれもJFAオフィシャル)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント