1週間
処分が下されてからちょうど1週間。
自分にとって特に広島戦までの数日間は、色々と考えることが多かったです。
2週間前の鳥栖戦であのような事態が起こってしまったことは、同じサポーターとして残念であり、悔しい思いでもあります。それからは、自分をレッズサポと知ってか、サッカーにあまり興味が無かった友人や職場関係などからもなぜ?どうして?などと聞かれることが多かったです。
その後トップチームは2試合をこなしていく中で、スタジアムには幕という幕がなくなり、声と手拍子だけが響くようになりました。そして今度の日曜日には「無観客試合」という処分が執行される日となります。
これまでの2試合を通じて、スタジアムでの空気、さらに色々な報道を目にしてきましたが、チームをサポートすることは決して美談ではないということ。それを強く思いました。自分たちがごく当たり前にやっていることでも、違う目で見ている人にしてみたら、それは綺麗事に映ってしまうんだな・・・と。
しばらくはレッズサポというだけで、針のむしろというか我慢の日々が続くとは思いますが、それもクラブ全体として受けた代償であるし、自分達もその罪を償っていかなくてはなりません。
犯してしまった事実は元には戻りませんが、今後長い時間をかけてでもどれだけ信頼を回復できるか・・・。それは選手達がプレーで魅せる以上に厳しく難しい事かもしれませんが、それこそが自分達に課せられた大きな課題です。そしてその始まりというのが「無観客試合」という長い1日に凝縮されるのだと思います。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント