« 新ポストシーズンの事を書いてみる Vol.1 | トップページ | 新ポストシーズンの事を書いてみる Vol.3 »

2013.09.24

新ポストシーズンの事を書いてみる Vol.2

新ポストシーズンの概要ですが、あまりにもいろんなところに気を使い過ぎた末の複雑なトーナメントになってますね…。

とかく2番目のポイントとなる「注目度」にも関連してきますが、こういうレギュレーションを採用する事によって、3度クライマックスを作ろうという意図が見え見えですね。

チャンピオンが決まるまでは全て1発勝負。昨年から行われている「J2プレーオフ」の制度と同様に、すべて上位クラブのホームスタジアムで行われることになりそうで、一応上位チームの面目は保っているようですが、Jリーグ側はこの3試合で10億円という収入を弾きだしたそうです。

ところでこのシステムって我々サッカーにのめり込んでいる人でも理解するのにようやく…って感じですが、一般向けにはどこまで受け入れられるのでしょうか?

逆にややこしい印象を受けて、なんとなくやってるね…っていう事になったら、元も子もない話になってしまいます。

注目度の点では地上波でのテレビ中継という点にも大きな期待が寄せられているようですが、代表戦でこそ視聴率は獲れますが、こちらもどうなるのか…。

もう少し書きたい事もあるので、後日改めて。

|

« 新ポストシーズンの事を書いてみる Vol.1 | トップページ | 新ポストシーズンの事を書いてみる Vol.3 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新ポストシーズンの事を書いてみる Vol.2:

« 新ポストシーズンの事を書いてみる Vol.1 | トップページ | 新ポストシーズンの事を書いてみる Vol.3 »