大阪長居遠征あれこれ
そのまま八条口を出て目の前のにある、パン屋の「志津屋」さんへ。
お昼用の買い出しをすませて、ここから在来線。9:29発新快速姫路行きに乗車。
淀川を越え9:58大阪駅着。ますます規模が大きくなってますね。
梅田から地下鉄御堂筋線に乗り換え。3月からSuicaが使えるようになりますます便利になりました。
20分ほどで長居駅着。公園内はサッカー以外にも人が多かったですね。やはり連休のせいかな。
まだ新幹線までの時間があったので、お土産を物色しつつ夕食。
在来線乗り場にある「浪速そば」で名物の「新大阪そば」をいただきます。
麺は中華麺。つゆはそばの出汁つゆという珍しいものでしたが、とてもおいしゅうございました。
駅のお土産屋で買ったった点天の「おつまみ餃子」をお供に一人反省会。
22:54船橋駅着。22:57発野田線にダッシュで乗り換え。
ということで俺お疲れ。そして連休最終日にもかかわらず長居へ集った皆様、お疲れさまでしたー。
| 固定リンク
コメント