ACL Matchday6 ムアントン・ユナイテッド戦プレビュー
明日は最後の決戦。ACLグループリーグ最終戦はアウェータイのバンコクにのりこみ、ムアントン・ユナイテッドと対戦する。
現在、ムアントンは1分4敗とグループリーグ最下位ですでに敗退が決まっている。しかし唯一の1分は現在2位に位置する全北現代からホームで試合終了間際に追いついた得点という事を考えると、決して油断できない。
一方のレッズは前の試合は、Jリーグ第8節。27日の土曜日にホームで清水をむかえ対戦した。
レッズはサイドを起点に攻撃を展開するも、相手のエリアに入るとマークを引き剥がすことができず、FWバレーとGK林を除いた9人でしっかり監視されてなかなかボールをゴール前まで運べず難儀してしまう。そんな中、64分にカウンターからバレーに振り切られてしまい先制を許してまった。
レッズの追いつくべく攻撃を展開するも、なかなか相手との1対1に仕掛けることができず守備網に嵌ってしまい結局0-1で敗れ、リーグ戦連敗となった。
明日はこれまでレッズの中盤を担ってきた啓太が累積警告の出場停止で、窮地に立たされているが、代役として柏木や那須または山田暢久の起用が考えられる。また原口、梅崎は怪我の影響で遠征には帯同しておらず、清水戦で途中出場した阪野や矢島らの若い力に期待する部分もあるだろう。
レッズとしては勝つことが前提でなおかつ2位の全北現代が負けない限りグループリーグ突破が潰える。他力本願ではあるが、まずは自分達がしっかり結果を出すことが重要である。
主力を欠く中で今なお厳しい状況ではあるが、まずは自分達を信じてこそだ。グループリーグの集大成として明日の90分間、高温多湿の中での試合が予想されるが、出来うる限りの最高のパフォーマンスを魅せて闘ってほしい。
☆前回対戦
ACLグループリーグ第2戦(3/12)
浦和 4-1 ムアントン・ユナイテッド【浦和】【JFA】
☆前試合の結果
【浦和】 Jリーグ第8節 (対清水 ●0-1)
| 固定リンク
コメント