史上初
今日開催予定だった高校サッカー決勝戦でしたが、昼前からの大雪の影響で開催中止、延期が決まりました。
その後の天気の状況を見れば、中止の判断は賢明。結局協議の結果、決勝戦は19日土曜日の12:05キックオフに決定しました。
昔は、「両校優勝」というのもありましたが、両校のメンバーに今週末開催される「大学入試センター試験」を受験する選手がいなかった事、さらに国立競技場のスケジュールが空いていた事で、決着をつける舞台が再び整う事になりました。
史上初の決勝戦延期で生まれた新たな5日間。選手達や関係者にとっては貴重な5日間になるでしょうね。
第91回全国高等学校サッカー選手権大会 決勝<順延>(JFA)
悪天候による決勝順延は“史上初”。97年度「雪の決勝」よりも早く降り出した雪が順延の要因に
順延決勝へより良い準備をするのは?京都橘は首都圏、鵬翔は地元・宮崎で最終調整へ(いずれもゲキサカ)
| 固定リンク
« 漏れ | トップページ | 新加入とユニと背番号と »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント