« 元日のどよめき | トップページ | 浦和の野望 »

2013.01.27

ACL中継の謎

今シーズンからACLの放映権が、テレビ朝日系列から日本テレビ系列に移った事は前に書きましたが、開幕までおよそ1ヶ月となって、その放送形態が徐々に明らかになってきました。

現在のところ分かっているのは、2月26日(火)、27日(水)開催予定のグループリーグ第1戦の中継予定。

日テレは、CSコンテンツである「日テレG+」と「日テレプラス」を持っており、どうやら2カードずつに分けて生中継を行うようです。また、月刊ガイド誌などによると、広島と浦和の試合については、当日深夜に地上波にて録画で放送されるとの事。

となると、BS波である「BS日テレ」はどうなるのか…という事になりますが、「日テレプラス」での紹介ページによると放送もあるとのことですが、日テレと言えばやはり“巨人軍”ですから、今後は野球の中継如何によって、放送コンテンツも変わってくるのかなぁ・・・と思います。

さらに気になるのがCSの視聴料。パックに入っていればあまり気にならないのでしょうが、単体で入るとなると「G+」は945円。「日テレプラス」は630円。うーん、ちょっと不公平のような…。

ちなみに番組表見たら、レッズの第1戦となる広州恒大戦は21:00KOのようですね。

ACL番組紹介(日テレプラス)
2月番組表(日テレG+ ※PDFファイル)

|

« 元日のどよめき | トップページ | 浦和の野望 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ACL中継の謎:

« 元日のどよめき | トップページ | 浦和の野望 »