« 11年ぶり | トップページ | 門番の危機 »

2012.10.14

ヒートアップJ2 第38節

甲府がホームで2位湘南との直接対決。結果は引き分けだったものの、2位以内を確定させ1年でのJ1復帰を果たしました。

そして2位以下は京都が残留争いの富山にホームで敗戦。プレーオフ枠内の直接対決となった千葉-大分は大分が勝利し順位も上がりました。

そして残留争いは21位鳥取がアウェーで愛媛を相手に貴重なドロー。最下位町田が敗れたため、勝点差が4となりました。JFLはJ2ライセンスを取得している長崎が首位をキープ。このままだと入替戦をすることなく自動での昇降格になります。

台風の影響で延期となったチームを除けば、残り4試合。自動昇格枠となる2位、さらにプレーオフ枠の6位までの争いがさらに混沌としており、残留争いも含めて最後の最後までわからないですね・・・。

|

« 11年ぶり | トップページ | 門番の危機 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ヒートアップJ2 第38節:

« 11年ぶり | トップページ | 門番の危機 »