抽選会と熊谷
昨日、天皇杯4回戦以降の抽選が『11月8日(木)』に行われる記事を書きましたが、
その後
1.NHKBSで18時から生中継
2.4回戦の試合会場発表
という2点がJFAからリリースされ、さらにその前段階として16チームをA,Bのグループに分け、Aのホームスタジアムで行われるいう事が報道されました。
まずそのAとBのグループ分けは報道によると、
グループA:柏、大宮、C大阪、名古屋、浦和、G大阪、鹿島、千葉
グループB:横浜FM、川崎、清水、磐田、町田、熊本、福島ユナイテッド、横河武蔵野FC
となり、つまり4回戦は『A対B』の対戦になるということですね。
で、試合会場はJFAによると
日立柏サッカー場、フクダ電子アリーナ、NACK5スタジアム大宮、大阪長居スタジアム、名古屋市瑞穂公園陸上競技場、熊谷スポーツ文化公園陸上競技場、万博記念競技場、県立カシマサッカースタジアムの8会場。
それをグループAと照らし合わせると・・・レッズはほぼ熊谷行きが決定という事でしょうな・・・(苦笑)
第92回天皇杯全日本サッカー選手権大会 ラウンド16(4回戦)11/8抽選会開催および試合会場決定のお知らせ(JFA)
天皇杯4回戦の抽選方式を発表…柏、鹿島などがホーム(スポーツニッポン)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント