ダブルヘッダー
19時からはJリーグの震災復興マッチを見て、22時からは男子五輪代表がメキシコとの親善試合。それぞれ意味合いのある内容でしたが、むしろ呆気にとられたのは五輪代表の試合でしょうか・・・。
強豪メキシコを相手に、わずか1分で先制点を奪うも、以降はほぼメキシコのペース。39分に目が覚めるような同点ゴールが決まりそのまま折り返し。
後半は一進一退の攻防でこのまま終わるのかな・・・と思っていた矢先の87分に大津のスペシャルなボレーシュートが決まって勝ち越し。そのまま逃げ切って2-1で勝利し、現地でのトレーニングマッチを2戦2勝で乗り切って本戦に臨む事になりました。
ただ、その勢いが本戦につながるかどうかは別。やはり要所要所でのパスミスや攻め手の苦しんでいる様子が見られ、そこでの判断の遅さからボールロストにつながり、ピンチを招きかねないプレーも目立ちます。
これを本戦に向けてどう切り替えてメンタルをあげていくのか・・・。あまり残された時間はありませんが、指揮官をはじめたとしたチームスタッフの万全の調整に期待したいですね。
Jリーグスペシャルマッチ(Jリーグオフィシャル)
国際親善試合
U−23日本 2-1 U−23メキシコ(スポーツナビ速報)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント