シティカップ中止
何だか全て理由を「震災」でひと括りにしちゃっているようにみえないでもないけれど、まあ結果的に招聘できなかっただから、それはそれで致し方のない事。
だったら去年も無理してダービーなんかに仕立てなくても・・・。しかも予算不足だなんてねぇ・・・。
まあそれ以前に、さいたま市民でもない自分が言うのもなんですが(笑)
「さいたまシティカップ」中止に 震災で海外チーム来ず(産経新聞)
さいたま市は25日、毎年度行われている同市主催の親善サッカー大会「さいたまシティカップ」の今年度の開催を断念すると発表した。開催中止は初めて。
同大会は、スポーツ振興を目的に平成15年から毎年度開催。浦和レッズや大宮アルディージャが海外から招待された強豪クラブと対戦していたが、昨年度は予算不足などのため両チームが対戦するダービー形式となった。
今年度は再び海外クラブとの対戦を予定していたが、東日本大震災以降、交渉を進めていた英国の強豪クラブと連絡がつかなくなった。市では他の海外クラブとも交渉を行ったが、来日を希望するクラブが皆無だったため、今年度の開催を断念した。市スポーツ企画課は「市民が楽しみにしていただけに大変残念」としている。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント