« 【ナビスコ杯準々決勝 C大阪戦】 | トップページ | ベトナム戦 »

2011.10.06

大阪長居遠征あれこれ(カップ戦編)

一発勝負のカップ戦。2回目の長居遠征を振り返ります~。

前の試合のガンバ戦から3日後。チームは大阪に留まって合宿をしたようですが、一般人はそうはいかず、一度戻って仕事をこなすのが精一杯。この日も午後お休みをもらって再び大阪へ向かいます。

出発は職場近くの東京駅。13:50発「のぞみ111号」に乗車。
Cimg6355 Cimg6359 Cimg6361

遅めの昼食は、新丸ビル地下にある「成城石井」で牡蠣フライ弁当と3%引きだったプリン。
Cimg6364 Cimg6367

雨が降るどんよりとした天候の中、新幹線は西へ進みます。
Cimg6369 Cimg6372 Cimg6375


16:26新大阪駅着。16:30発東海道線快速網干行きに乗り換え。
Cimg6381 Cimg6384 Cimg6386

淀川を越え、16:34大阪駅着。
Cimg6388 Cimg6393

駅近くのホテルにチェックイン。荷物を軽くして地下鉄東梅田駅から谷町線に乗車。
Cimg6394 Cimg6395 Cimg6396

15分ほどで天王寺駅着。御堂筋線に乗り換え。
Cimg6397 Cimg6398

東梅田を出て30分弱で長居駅着。サッカー観戦というより、帰宅時間帯でしたね。
Cimg64001 Cimg6401

そしてスタジアム到着。
Cimg6402

夕食は駅近くの「餃子の王将」でお弁当を購入。出来立てでおいしかったですね。
Cimg6407

試合は2トップに変えてどうなるかと思いましたが、ランコのヘッドが炸裂。準決勝への切符をつかみました。
Cimg6424

試合後は再び地下鉄長居駅へ。21:33発御堂筋線に乗車。
Cimg6457

天王寺駅で谷町線に乗り換え。
Cimg6459 Cimg6460

22時には東梅田駅着。買い出しをしてホテルへ戻ります。明日は早いので、ノンアルコールビールで祝杯!
Cimg6461 Cimg6462

翌朝は4:30起床。身支度と簡単な朝食を済ませ、5:30前にホテルをチェックアウト。

地下街を進み、JR大阪駅へ。
Cimg6464 Cimg6465

5:40発京都行き普通列車に乗車。
Cimg6467 Cimg6468

5:45新大阪駅着。ほとんどが新幹線乗換口へ。
Cimg6469 Cimg6470

6:03発「のぞみ202号」に乗車。
Cimg6473 Cimg6474 Cimg6475

ちょうど雨上がりでしたね~。
Cimg6477

今回はIC早特のグリーン車を利用。ゆっくり過ごせました。
Cimg64811

浜名湖あたりまでくると青空が広がり、富士川を渡る時には、遠くに富士山も見えました。
Cimg6486 Cimg6488 Cimg6489

多摩川を渡り、品川駅を過ぎると現実社会が・・・。
Cimg6492 Cimg6495 Cimg6498

8:30東京駅着。そしてそのまま職場へ出勤となりました。
Cimg6501 Cimg6502

ということで、俺お疲れ。そして月初めの平日に遠征された皆様、お疲れさまでした~。

|

« 【ナビスコ杯準々決勝 C大阪戦】 | トップページ | ベトナム戦 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 大阪長居遠征あれこれ(カップ戦編):

« 【ナビスコ杯準々決勝 C大阪戦】 | トップページ | ベトナム戦 »