エコパ遠征あれこれ(磐田戦編)
千代田線で都内を抜けて小田急線に入り、10:17新百合ヶ丘駅着。
次の列車待ちの間に通過していったのは「ロマンスカーVSE」。
今回はチケットショップで買った小田急の株主優待券がメイン。松戸から多摩急行に乗るために代々木上原までのきっぷを購入していました。
小田原を出ると、すぐに海が見え始めてきました。連休ということで海沿いの道路も混雑してましたね。
12:07熱海駅着・・・。の予定が2分ほど遅れて到着。そして、それに連絡する12:09発沼津行きも、連絡する形で2分ほど遅れて出発。
大井川を超え、茶畑を抜けて14:32愛野駅着。新鎌ヶ谷から乗ってちょうど6時間ぐらいでしたね。
早い夕食は、愛野駅そばのスーパーで買った浜名湖産のうなぎを使ったうな丼。おいしゅうございました。
21:27掛川駅着。この日は掛川駅近くのつま恋リゾートでライブがあり、かなり混雑していましたね。
お土産屋を物色しつつ新幹線ホームへ移動。21:58発「こだま690号」に乗車。
ということで俺お疲れ。そして連休の谷間にエコパへ遠征された皆様、お疲れさまでした~。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント