エコパ遠征あれこれ(磐田戦編)
今季2度目のエコパ遠征を振り返ります~。
試合開始が14時ということで早々の出発。秋の朝日を浴びていつもの新鎌ヶ谷駅から出発。
あらかたの荷物をコインロッカーに預け、再び駅へ。9:22発東海道線浜松行きに乗車。
ちょうど屋台がオープンしており、地元のB級グルメが勢ぞろいしてました。
次の掛川駅まであとわずかというところで緊急停車。どうやら掛川駅の先で人身事故があったとの事。
列車は掛川駅までは着いたものの、復旧のメドが経たないとの事で、当初の予定では普通列車で静岡へ向かう予定だったのですが、やむなく新幹線へ変更することに・・・。
なぜ乗車券が小田原までなのかはまた後ほどということで、17:16静岡駅着。
駅ビルの中にある居酒屋で早めの夕食。そして今宵は静岡で1泊。
10:47熱海駅着。11:00発快速アクティー東京行きに乗り換え。
ここから小田急線に乗り換え。12:05発の「スーパーはこね14号」に乗車。ついにVSE初乗車です。
今回は展望席。前から4列目でしたが、それでも迫力十分でした~。
車内限定のジェラートを食しながら、列車は多摩川を越え、副都心へ。
13:19新宿駅着。13:29発総武線各駅停車千葉行きに乗り換え。
14:16船橋駅着。14:24発東武野田線に乗り換え。そして14:36に新鎌ヶ谷駅着。
というわけで、エコパ1泊2日の遠征終了で俺お疲れ。そして共にエコパへ遠征された皆様お疲れさまでした~。
| 固定リンク
« 【第27節 磐田戦】 | トップページ | 0-10 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント