« ナビスコカップ QF-2ndLeg | トップページ | 【第22節 FC東京戦】 »

2010.09.11

第22節 FC東京戦プレビュー

代表戦も終わり、リーグ戦が再開。明日はアウェー味の素スタジアムにのりこみ、FC東京と対戦する。

FC東京は現在、4勝9分8敗の勝点21で第13位。水曜日にはナビスコカップで清水とアウェーで対戦。第1戦が1-1での引き分けだっただけに、何としても点を奪いたかったが、16本のシュートを放ってもゴールは遠く、0-0のスコアレスドロー。結局アウェーゴール差で敗退を喫した。

一方のレッズは、先週は天皇杯2回戦で東京国際大学と対戦。代表召集やケガ人が多く、当日はリザーブメンバーがわずか5人と厳しいメンバー構成となったが、開始5分で先制すると立て続けに得点を奪い、結局7-0で圧勝し3回戦へ駒を進めた。

この試合では高橋、濱田をはじめ、途中から高崎、林、永田などなかなか試合出場に恵まれなかった選手達が起用され、しっかり試合に入り込めたのではないかと思う。明日もケガ人の状況は変わらないことから、こういった若い選手達の力がとても重要になってくる。リーグ戦でこそ本来の力を発揮して欲しいところだ。

明日は相手が降格圏内に片足を突っ込んでおり、難しい試合になるかと思う。また残暑厳しいだけに暑さも大敵だろうが、それゆえ戦い方が1つのポイントになってくると思う。

共に順位を落としてるとは中で、勝点3は是が非でも欲しいところ。その後押しをするために明日も選手達と共に闘っていきたい。

☆今季対戦
第2節(埼スタ) 浦和1-0FC東京 【浦和】【FC東京

☆前試合の結果
【浦和】 天皇杯2回戦 (対東京国際大学 ○7-0)
【FC東京】 ナビスコカップ準々決勝第2戦 (対清水 △0-0)

|

« ナビスコカップ QF-2ndLeg | トップページ | 【第22節 FC東京戦】 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 第22節 FC東京戦プレビュー:

« ナビスコカップ QF-2ndLeg | トップページ | 【第22節 FC東京戦】 »