名古屋遠征あれこれ
真夏のアウェー遠征もいよいよラスト。お盆の名古屋遠征を振り返ります。
世間はお盆休み真っ最中。という事で、今回はやや遠回りで名古屋へアプローチすることにしました。
6:39船橋駅着。ここから特急列車に乗り換え。6:53発「あずさ3号」に乗車。
特急列車から見る東京スカイツリーや、隅田川の風景もまた面白いものがありますね。
都心を過ぎて列車は郊外へ。どんどん景色に緑が増えてゆきます。
ちなみに今回使う乗車券は船橋発東京行き。もちろん経路が被る箇所は往復券を購入しています。
昼食は松本城近くの「百老亭」で、松本名物の山賊焼きをいただきます。
駅近くのホテルにチェックインし、身支度を整えてスタジアムへ向かいます。名鉄名古屋駅から名鉄本線に乗車。
今回は4階席で観戦。急勾配でしたが、とても観やすかったですね。
終了後はダラダラと豊田市駅へ。地下鉄鶴舞線経由で23時前にはホテル着でした。
翌日は名古屋駅周辺を歩き回り、メイチカにある「福蔵」で「瀬戸焼きそば」なるものをいただきました。
遅いお昼にはメイチカにある「コンパル」の名物である「エビフライサンド」をテイクアウトで購入し、さっそくいただきましたが、ボリュームがあっておいしかったです。
15:10東京駅着。お盆休み最終日とあって新幹線は終日満席だったようです。
15:35総武線快速千葉行きに乗り換え。16:01船橋駅着。
東武野田線に乗り換え、無事新鎌ケ谷駅着。
というわけで俺お疲れ。そしてお盆で交通事情が厳しい中、名古屋へ遠征された皆様お疲れさまでした~。
| 固定リンク
コメント