平塚遠征あれこれ(リーグ戦編)
今シーズン2度目の平塚遠征。今回もカップ戦の時と同様にダイジェスト的に振り返ります。
【往路】
新鎌ケ谷(東武野田線)船橋
船橋(総武線快速&横須賀線)戸塚
戸塚(東海道本線)平塚
いつも戸塚で乗り換えるのは、東海道本線と横須賀線が、同一方向に対して同じホームで乗り換えられるのが便利なんですね。
平塚では駅ビルに入っている「えぼし」で前回同様食料を調達。今回は「シラスおろしそば」をいただきました。でも、スタジアム周辺にも屋台が多く出店していて充実してましたね。
試合前はフラダンスの集団に、ゴール裏は一時固まってましたね(笑)
【復路】
平塚(東海道本線)戸塚
戸塚(横須賀線&総武線快速)船橋
船橋(東武野田線)新鎌ケ谷
帰りも粛々と同じルートで帰り、日付が変わる直前に無事帰宅しました。
という事で、皆様お疲れさまでした~。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント