神戸遠征あれこれ(リーグ戦編)
真夏の遠征第3弾。神戸遠征を振り返ります~。
日の出がきれいな早朝に出発。スタートはいつもの新鎌ケ谷駅から5:04発の野田線船橋行きに乗車。
ここから新幹線へ乗り換え。6:00発「のぞみ99号」に乗車。
とりあえず昼食をとるために、地下街をブラブラ。たどりついたのが、大阪駅第三ビルの中にある「うどん棒」というお店。
お腹を満たした後、地下街をさらにウロウロしてそのまま東西線の北新地駅着。
13:25尼崎駅着。13:26発の東海道線快速網干行きに乗り換え。
駅近くのスーパーで買い出しをした後、14:20発の地下鉄湾岸線に乗車。
終了後はやや早足で御崎公園駅へ。20:07発の臨時列車の新長田行きに乗車。
20:14新長田駅着。そのまま山手線20:17発新神戸行きに乗り換え。
20:30新神戸着。買い出しをして、20:46発「のぞみ64号」に乗車。
23:26品川駅着。ここでもやや早足で横須賀線ホームへ急ぎます。
23:29発総武線直通千葉行きに乗り換え。わずか3分で乗り換えられました。お互いのホームが近いゆえできたことですかね。
日付が変わって0:02船橋駅着。0:13発野田線最終となる六実行きに乗り換え。
俺お疲れ。そして日曜日のナイターにもかかわらず、神戸へ遠征された皆様お疲れさまでした。
| 固定リンク
« 【第17節 神戸戦】 | トップページ | 日程考査 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント