« 南アフリカ戦 | トップページ | 6億円融資 »

2009.11.16

大分の危機

J2に降格した大分が、かなりの資金難に見舞われているようです。

大分FCは1月決算時、7億余の資金不足に(大分放送)

メインスポンサーの撤退が大きな要因と言われていましたが、それ以上に来年度の予定資金4億円に手をつけてしまった事が問題を拡大させてしまったような気がします。

資金を確保するには、入場料収入を増やすことはもちろんですが、選手達を放出して移籍金を得るというのも、1つの方法。大分には能力の高い選手が多いのでその動向に注目が集まります。

また、それ以上に今後クラブ自体が緊縮財政を強いられる事になり、『1年でJ1復帰』という青写真が描ききれなくなる恐れもあります。

また別に降格に絡む興味深い記事がありました。

J2降格で旅行客激減? 経済界もショック(大分合同新聞)

これまで何度も大分へ遠征しましたが、大概は大分市内または別府に泊まらざろう得なかったです。そして市内でご飯を食べて、空港でお土産買えばそれなりのお金が地元に落ちるわけで・・・。

そう考えると、やはりJ2に降格した損失というのは、いろんな所に波及するものだなぁ・・・とつくづく感じますね。

Imgp5052

|

« 南アフリカ戦 | トップページ | 6億円融資 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 大分の危機:

« 南アフリカ戦 | トップページ | 6億円融資 »