【ナビスコ杯予選L第1節 広島戦】
オフィシャルより
09.03.25
ナビスコカップvsサンフレッチェ広島
25日(水)に広島ビッグアーチで行なわれました、ヤマザキナビスコカップ・予選リーグAグループ第1節vsサンフレッチェ広島の試合結果をお知らせ致します。
3月25日(水)19:00キックオフ・広島ビッグアーチ
試合結果
サンフレッチェ広島1-0(前半1-0)浦和レッズ
得点者:27分佐藤(広島)
入場者数:10,275人
【試合速報】
「最後の一片」
対広島戦は、10年ぶりの敗戦との事。そんなに相性がよかったなんて、これまでこれっぽちも思っていなかった。
とにかくゴールが遠かった。でも決してノーチャンスではない。ゴール前まで運び、相手を揺さ振るも最後の一押しが足りなかった。
広島の数を掛けた守備陣の踏張りもあるが、最後の一片を埋めるべきフィニッシュの力の差が出てしまったような気がした。
前半こそ、運動量豊富な広島にワイドに攻撃を展開され、その中で生まれた佐藤寿人の技ありの先制ゴールだった。逆にレッズはなかなか攻撃の糸口が見いだせず。もどかしい時間が続いた。
後半は、レッズが支配する時間が続くが、先制した広島は前述の通り、枚数を掛け守備に人を割いた。
逆に言うなら、それだけ“持たされ”ながらも、ゴールが割れなかったのは残念としかいえない。
負けたのはくやしいが、結果は結果。ただ、今日出場した、原口や直輝、そして久々にレッズでのプレーとなった赤星には光るものがあった。先を見据えるなら彼らには大きな期待を持っていいと感じたし、キモチがプレーに表れていた。
次節は4日後。まだ聖杯へ向けた闘いは始まったばかりだ。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント