第27節 名古屋戦プレビュー
【前回対戦 第2節(2008.3.15)】
(JリーグHP)(浦和HP)(名古屋HP)
明日はリーグ戦の大一番。アウェー瑞穂陸上競技場にのりこみ、名古屋グランパスと対戦する。
名古屋は現在、15勝3分8敗の勝点48で暫定第2位。前節はアウェーで千葉と対戦。怪我で離脱したマギヌンの代わりに杉本を右サイドに起用した。
前半は小川の豪快なミドルシュートで先制するも、後半開始早々から、降格の危機感を持つ千葉に圧倒的に攻められあっという間に逆転を許し、1-2で敗れた。
一方のレッズは、前節はアウェーで大宮と対戦。前半途中から雷雨で約1時間中断するも、キモチは途切れず再開後高原の技ありのゴールで先制。その後は相手の猛攻に耐え守りきり、1-0で勝点3を奪った。
そして3日前は、ACL準々決勝第2戦。ホームでアルカディシアと対戦。開始早々から攻撃を仕掛け、前半31分相馬のミドルシュートで先制。後半も9分にもセットプレーから闘莉王の豪快なシュートで追加点を奪い、2-0で勝利。第1戦のビハインドを逆転し、準決勝進出を果たした。
明日は、リーグを占う上で重要な試合。カップ戦を含め今季3戦3敗の相手だけに、何とか最後は一矢報いて突き放したい。そのためには、やはり攻めの姿勢が重要になってくるだろう。
選手達は連戦の真っ只中で、やはり疲労の色は隠せない。それだけに、ここ数試合の彼らの頑張りには頭が下がる思いだ。特にACLアウェーで敗れてから、どこかチームの雰囲気が上昇気配になっているような気がする。
明日もその気配を掴みとって、選手達と共に闘い勝点3を奪いたい。
| 固定リンク
コメント