« 鹿島遠征あれこれ | トップページ | 【さいたまシティカップ FCバイエルン・ミュンヘン戦】 »

2008.07.29

雷雨再び

【U-23日本】0-1【U-23アルゼンチン】(スポーツナビ)

雷雨で中止、アルゼンチンに0-1で敗戦 サッカー五輪代表戦(産経新聞)
 

 北京五輪サッカー日本代表の壮行試合、アルゼンチン戦(国立競技場)は0-1でアルゼンチンがリードしていた後半39分、雷雨が強まったためいったん中断。その後、中止が宣告された。
 雷雨のため審判が試合中止を宣告するのは珍しい。
 反町監督は試合中止後、「(残り6分を残しての中止は)複雑な気持ちだがしょうがない。北京への準備へ気持ちを切り換える」と話した。また優勝候補相手の強豪アルゼンチンに0-1という結果について、「気後れすることなくできた」と語った。


わずか2日前の鹿島を思い起こさせる雷雨でしたが、今回のこの判断は賢明でしょう。

そもそも公式試合ではなかったですし、五輪前でリスクを負ってまで残り数分を雷雨の中で消化するには、難しかったかと思います。

気持ちよく北京へ送り出す・・・というわけにはいかなかったですが、女子代表と共に頑張って欲しいですね。

|

« 鹿島遠征あれこれ | トップページ | 【さいたまシティカップ FCバイエルン・ミュンヘン戦】 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 雷雨再び:

« 鹿島遠征あれこれ | トップページ | 【さいたまシティカップ FCバイエルン・ミュンヘン戦】 »