« 08浦和レッズ始動 | トップページ | 代表を引退するということ »

2008.02.07

不入りの何が悪いのか・・・

サッカー 日本戦の空席目立つ…降雪、俊輔ら不招集影響か(毎日新聞)
寒~い埼スタに観客3万5130人…代表戦ワースト2位(サンケイスポーツ)

アジア第3次予選 日本4-1タイ(JFA公式記録(PDF))

ミッドウィークの夜。天気は雪で気温は2度。埼スタで19:20キックオフの試合に3万人集めたことが何が悪いんでしょうか。

やれワーストだ、やれ不人気だというけれど、今までが入りすぎたというのが率直な印象ですね。昨日はあの天候の中で、熱心なファン&サポーターが集ったという表現が合うと思います。そういうお前は・・・と言われそうですが、行きませんでした(笑)。

そして上ばかり見てるであろうサッカー協会はもっと足元を見直さないと、後々取り返しのつかないことになるかもしれませんね・・・。

あとテレビで見る限り、何というかゴール裏も気の抜けたダラけた感じで、他のJクラブのサポートよりグダグダだったような感じがしましたね(笑)。

|

« 08浦和レッズ始動 | トップページ | 代表を引退するということ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 不入りの何が悪いのか・・・:

« 08浦和レッズ始動 | トップページ | 代表を引退するということ »