« 【第28節 大分戦】 | トップページ | どうした札幌・・・ »

2007.10.08

ジャイアントキリング

7日の日曜日に「第87回天皇杯全日本サッカー選手権大会」の3回戦が行われました。

3回戦からはJ2の全13クラブが登場。毎年下位の1~2クラブが負けてしまうという事がありましたが、今年はJ1昇格を目指すJ2の上位4クラブが敗戦するという大波乱が起きました・・・。

試合結果(JFA)

2007年10月7日(日) @札幌厚別 13:00キックオフ
コンサドーレ札幌 1-1 PK9-10(前半1-1、後半0-0、延長前半0-0、延長後半0-0) TDK SC

ミス連発 格下に苦杯 コンサ初戦敗退」(北海道新聞)

2007年10月7日(日) @味スタ 13:00キックオフ
東京ヴェルディ1969 0-1(前半0-0、後半0-0、延長前半0-0、延長後半0-1) Honda FC

2007年10月7日(日) @西京極 13:00キックオフ
京都サンガF.C. 0-1(前半0-0) 明治大学

サンガ屈辱、明大に完敗 天皇杯サッカー」(京都新聞)

2007年10月7日(日) @ユアスタ 13:00キックオフ
ベガルタ仙台 1-2(前半0-0、後半0-0、延長前半0-0、延長後半1-2) 順天堂大学

J2仙台苦杯 順大に敗れる 天皇杯サッカー」(河北新報)     

天皇杯より昇格?J2“4強”敗退」(スポニチ)


まさか総崩れになるとは思いませんでしたね。クラブとしては天秤にかけるとするならば、やはり昇格へ向けて・・・というのが心情なのかもしれません。

ただ「天皇杯」も権威ある大会。相手も上位を喰ってやろうと必死になって戦いに挑んでくるわけですから、生半可は気持ちで臨むわけにいかないでしょう。それに結果も出さないといけませんから、各クラブの監督さんもリーグ戦を睨んでのメンバー構成は大変だと思います。

そして4回戦からはJ1クラブが登場します。その抽選は今週11日の木曜日に行われるとの事。いよいよ年末へ向けてこちらも楽しみになってきました。

|

« 【第28節 大分戦】 | トップページ | どうした札幌・・・ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ジャイアントキリング:

« 【第28節 大分戦】 | トップページ | どうした札幌・・・ »