カターニア来日中止
今日はこんな話題から・・・。
カターニアが来日中止=原発トラブルに懸念(時事通信)
サッカー・イタリア1部リーグ(セリエA)のカターニアが7月末からの来日を中止することになり、親善試合で対戦する予定だったJ1の横浜C、磐田、千葉の3クラブが24日発表した。新潟県中越沖地震による東京電力柏崎刈羽原子力発電所でのトラブルがイタリアで報道され、カターニア側が懸念を表明。来日中止を伝えてきたという。前売りチケット料金は払い戻される。
カターニアにはFW森本貴幸が在籍している。
◆大会企画会社発表「カターニャジャパンツアー2007」開催中止の事由
7月16日に新潟中越沖で起こりました地震、またそれに起因する柏崎刈羽原子力発電所から放射能が漏れた疑いがあるというニュースが報道され、特に、イタリア国内で、繰り返し報道されている、放射能漏れによる避難民の発生というニュースを重く受け止め、今回予定しておりましたジャパンツアーを別時期に延期したいとの要望があり、カターニャ側との話し合いを進め、安全性についても問題の無いことを理解して頂く様、公的機関と同一歩調をとり説得に努めて参りましたが、クラブ内の各レベルからの反発が強く、やむを得ず今回のジャパンツアーを中止することと致しました。
まずは地震で被災された皆様にお見舞い申し上げます。
というわけで、本当に中止になってしまいました。人的被害は全くないし、試合会場も秋田、ヤマハ、フクアリと新潟から離れているだけにどうなるかな・・・とは思っていましたが残念ですね。こういうも『風評被害』なんでしょうね。
でも本当にそれが来日中止の理由なんでしょうか・・・。もしかしたらチケットの売れ行きが芳しくなかった・・・いやいや変な検索はやめましょう。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント