« 第7節 川崎戦プレビュー | トップページ | NACK5スタジアム大宮(仮称) »

2007.04.21

【第7節 川崎戦】

オフィシャルより

07.04.21
Jリーグ第7節vs川崎フロンターレ
2007年4月21日(土)16:03キックオフ・埼玉スタジアム
試合結果
浦和レッズ1-2川崎フロンターレ
得点者:50分我那覇(川崎)、56分マギヌン(川崎)、64分堀之内
観客数:50,531人
試合速報


「“城”を突き破った青い風」

試合終了のホイッスルが鳴り響いたとき、アウェー側のごくわずかなスペースにぎっちりと詰まった川崎サポーター達の歓喜の声が轟いた。そして我らが赤き援軍はただ静かに静かにその瞬間を迎えた。

1年7ヶ月ぶりのホームでの敗戦。しかし決して悪い内容ではなかったと思う。闘莉王の代わりに入った堀之内を中心とした守備陣も、そして中盤もしっかりと相手を囲みボールを奪って前線に配給した。けれどワシントンら前線の選手達の個人の力、そして1人だけの力では、相手の堅い守備をそう簡単に脱することはできなかった。

「個人」の浦和に対して「総力」で挑んだ川崎の力は、やはり本物だと思う。その結集した力、そして浦和という高い壁を破りたいという青い風が、埼スタという巨大な城に穴をあけた。


記録はいずれは止まるもの。ここまで25試合続けてきた無敗記録をもう一度振り返って、また1から作り上げていけばいい。そしてリーグ戦はまだ1敗しただけ。大事なのは連敗をしないことだ。

いよいよ川崎戦から23日間で7試合という連戦がスタートした。これからがチームの真価が問われる時だろう。弾みをつけたがったが、その悔しさは次のACL上海戦や鹿島戦にぶつけていこう。

Imgp8036Imgp8039Imgp8042

|

« 第7節 川崎戦プレビュー | トップページ | NACK5スタジアム大宮(仮称) »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【第7節 川崎戦】:

« 第7節 川崎戦プレビュー | トップページ | NACK5スタジアム大宮(仮称) »