キリンチャレンジカップ ガーナ戦
残念ながら負けてしまったようですね~。
日本、強豪ガーナ相手に0-1の敗戦=サッカー日本代表(スポーツナビ)
サッカー日本代表は4日、横浜・日産スタジアムで国際親善試合「KIRIN WORLD CHALLENGE キリンチャレンジカップ 2006」のガーナ戦を行い、0-1で敗れた。日本は、2トップのガーナに合わせ、ストッパーに初代表の水本と本来ボランチの今野を起用し、阿部を余らせる3バックの布陣。中盤には初代表の山岸智が入り、FWには巻と佐藤寿が入った。
前半序盤は互角の展開だったが、徐々に身体能力に勝るガーナが押し込む展開に。しかし、日本も高い位置からのプレッシングからの素早い攻撃で応戦。37分には駒野がドリブル突破からシュートを放つなど、惜しいチャンスも作ったが、得点には至らず0-0で前半を終えた。
後半も序盤は互角の展開だったが、次第に日本の運動量が落ちて劣勢に立たされる。オシム監督は羽生、播戸、我那覇を投入して状況の打開を図るが、逆に後半28分にハミヌにゴール決められてしまう。その後は、初代表の中村憲、長谷部、二川と攻撃的MFを入れて攻めに出たが得点できず、強豪ガーナに0-1と敗れた。日本代表は一度解散した後、AFCアジアカップ2007予選のインド戦のために7日に再集合し、8日にインドのバンガロールに向けて出発する。
今宵はテレビ観戦もできず、内容はよくわかりませんが、一瞬のスキをつかれて失点したようですね。まだまだ試行錯誤の段階。周りがうるさく結果や内容を求めてきても、今はひたすら我慢の時なのかもしれませんね。
来週は代表勢はインド遠征。アウェーでの試合はとても学ぶものがあると思いますので、とにかく経験を積んできてほしいですね~。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント