« ユニホームリニューアル | トップページ | レッズフェスタと海外と »

2006.01.19

キング監督補佐

今日は、NHKの地域ニュースでもやってたこの話題。

選手兼任で監督補佐に就任 元日本代表FW三浦知(共同通信)

Jリーグ2部(J2)横浜FCが19日、横浜市内のホテルで今季の新体制を発表し、元日本代表FW三浦知良(38)が選手兼任で監督補佐に就任することになった。
 今後は監督と選手の間に入ってチームをサポートする役割も担うが、Jリーグでの登録は選手のまま。三浦知は「今後はチームと監督をつなげていく役割も果たしたい」と抱負を語った。
 三浦知は昨年7月に当時1部(J1)だった神戸から横浜FCに移籍。11月からシドニー(オーストラリア)に期限付き移籍し、12月に日本で開催された世界クラブ選手権に出場。移籍期限が切れる今季は横浜FCに戻る。

「監督補佐」って・・・これまた微妙というか中途半端なポストですね~。

誰がどうこのポストを決めたのかよくわかりませんが、一生懸命カズを持ち上げようと考えた結果がこれ・・・っていう感じに思えます。

上手く言えば「パイプ役」。悪く言えば「板ばさみ」。これって会社の“中間管理職”と全く同じじゃないですかねぇ・・・。

|

« ユニホームリニューアル | トップページ | レッズフェスタと海外と »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: キング監督補佐:

» 選手兼監督補佐!!3/1対ボスニアに決定!! [ColoreCafe]
カズがJ2横浜FCの選手兼監督補佐に!!横浜FCのコーチに元日本代表高木琢也が就任。そして、三浦和良ことカズが監督補佐に就任したと発表!!カズのコメント「選手の意見を吸い上げて、監督、コーチとの橋渡しをしたい」Jリーグは兼任を認めていないために登録上は「...... [続きを読む]

受信: 2006.01.20 00:50

» 横浜ダービーが見たい!! [READ OR DIE]
三浦知良:J初の選手兼監督補佐 悲願のJ1昇格へ 横浜FCの三浦知良選手、というより、キングカズが異例の選手兼監督補佐に就任し、Jリーグ初のプレーイング・サブマネジャーになった。 ビジネスの世界でも、技術職、例えばエンジニア等で、現場の実務をやりつつ... [続きを読む]

受信: 2006.01.20 12:39

» キングカズ三浦知良(横浜FC) 選手兼任で監督補佐に就任 [ブログで情報収集!Blog-Headline/sports]
「キングカズ三浦知良(横浜FC) 選手兼任で監督補佐に就任」に関連するブログ記... [続きを読む]

受信: 2006.01.20 22:48

» 三浦「カズ」監督補佐のド派手衣装には、・・・・・ [やっばり言いたい中年のひとこと日記]
ド派手に始動!三浦「カズ」監督補佐 日刊スポーツ(2006年 1月21日) 「キング」の登場に、報道陣とサポーターから、どよめきが起きた。横浜FC監督補佐のFWカズ(38=三浦知良)が20日、横浜市内の人工芝ピッチでチームの今季初練習に参加。2時間近くランニング中心のメニューをこなした後、更衣室のプレハブから蛍光オレンジのコートで現れた。 ため息交じりの歓声に右手を上げて笑顔で答え「ふっ、地味だな」と一言。さっそうと迎えのハイヤーに乗り込んだ。練習では若手の先頭で走り「みんなと久しぶ...... [続きを読む]

受信: 2006.01.22 08:28

« ユニホームリニューアル | トップページ | レッズフェスタと海外と »