代表日程を考える
っというか、もうアメリカへ行くのね・・・。
【日本代表スケジュール】(JFAオフィシャルより)※一部修正
●2月
アメリカ遠征(5-11)
◆11(土) 対 アメリカ[アメリカ・サンフランシスコ]*現地10(金)
◆18(土) 【KIRIN WORLD CHALLENGE キリンチャレンジカップ2006】
対 フィンランド[静岡スタジアム エコパ]
◆22(水) AFCアジアカップ2007予選大会
対 インド[日産スタジアム]
◆28(火) 対 ボスニア・ヘルツェゴビナ[ドイツ・ドルトムント(予定)]
●3月
◆30(木) 【KIRIN WORLD CHALLENGE キリンチャレンジカップ2006】
対 エクアドル[大分スポーツ公園総合競技場 ビッグアイ]
●5月
ドイツ遠征
◆30(火) 対 ドイツ[ドイツ・レーバークーゼン]
◆中旬 【KIRIN WORLD CHALLENGE キリンカップサッカー2006】
●6月
2006 FIFAワールドカップドイツ 6/9(金)~7/9(日)【現地時間】
【グループリーグ】
◆12(月) 対 オーストラリア[カイザースラウテルン]
◆18(日) 対 クロアチア[ニュルンベルク]
◆22(木) 対 ブラジル[ドルトムント]
※以降勝ち上がりによる
今年はW杯の年。代表の関係でJリーグ等の日程がかなり窮屈になっています。
しかしそれはしょうがない事とはいえ、今年はさっそく、各クラブのファン感謝イベントと宮崎合宿が見事にブッキング・・・。あいかわらず日本協会とはうまくやっていけないようです。
2月は早々にアメリカ遠征から戻った後、慌しく親善試合とアジアカップ予選をこなしてからドイツ遠征へ・・・。
しかしこの遠征もアジアカップの日程変更でサウジアラビアにそっぽ向かれ、急遽ドイツへ向かうことになるというお粗末振り・・・。強化担当からの評判はいいけれども、行き当たりばったり感がプンプンします。
ドイツ遠征が終って、やっと代表選手が解放された途端に、リーグ戦開幕というハードな日程です。
まあ今年はしょうがないことです。ともかくケガには十分につけて欲しいですね~。どうも代表に行くと怪我をしてしまう・・・という印象があるので(笑)。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント