【第34節 名古屋戦】
オフィシャルより
Jリーグ vs名古屋グランパス
6日(土)、埼玉スタジアムにて行われました『2014Jリーグ DIVISION1 第34節 vs名古屋グランパス』の試合結果をお知らせいたします。
2014Jリーグ DIVISION1 第34節
2014年12月6日(土) 15:33キックオフ・埼玉スタジアム
浦和レッズ 1-2(前半1-0) 名古屋グランパス
得点者:2分 槙野智章、72分 牟田雄祐(名古屋)、89分 永井謙佑(名古屋)
入場者数:53,091人
ファン・サポーターの皆さま、今シーズンのサポートありがとうございました。
【試合速報】
【Jリーグ】
「終戦」
終了直後にブーイングが響き渡るスタジアム。
もちろんこの90分間だけを切り取るならば、ホームで逆転負けを喫したのだからそれを受けるのは致し方ない現実だった。
開始わずか2分にCKから先制。ここ数試合の中では一番いい立ち上がりではあったが、時間が経つごとに相手の猛攻に晒され、追加点が奪えない。特にミシャサッカーの生命線である縦へのパスが全く機能せず、サイドからの攻めに終始するも、ダニルソンという屈強な選手の背後をなかなか衝けなかった。
もう1点を奪えれば・・・という想いがこれまでの数試合から強かった分、前線の選手達にはその姿勢が表れていたが、逆に時間が経つごとにリスクを負わないといういわば安全策を考慮する中で攻守のバランスを欠いてしまう悪循環を生んでしまった。
その中途半端な状態でCKから同点ゴールを許し、その後G大阪の経過を聞いたか聞かないか勝ち急いだ結果、終了間際に決定的なパスミスからカウンターを受け、逆転ゴールを喫し敗れてしまった。
結果的に今シーズンは2位で終了。ミシャ体制3年目としては最高の順位だ。しかし残り3試合、G大阪戦以降いずれもシャーレに手が届きながら自らそのチャンスを失った。選手も指揮官もサポーターも皆落ち着きを欠いていた。焦りが焦りを呼び、気が付けば自分達自身が金縛りのように動きも判断もが硬くなってしまったように感じた・・・。
プロの選手達とはいえやはり人間。緊張もするしボルテージも上がれば普段以上に意識せざろう得ない。だがその強烈なプレッシャーを乗り越えて結果を出さないと戴冠できないというのを身を持って知ったシーズンだった思う。それは優勝したG大阪が絶対的な力を持っても徳島とスコアレスドローに終わったという事でも分かるはずだ。
悔しさだけが残った今シーズン。チームを離れる坪井が最後の挨拶で、「チームはこの敗戦を乗り越えて、また強くなると信じています」と話したが、まさしくその言葉に尽きるだろう。
この悔しさを強く胸に刻んで、今シーズンの幕を下ろしたい。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)