2009.12.05

【第34節 鹿島戦】

オフィシャルより

09.12.05
Jリーグ第34節vs鹿島アントラーズ
5日(土)に埼玉スタジアムで行なわれました、Jリーグ第34節vs鹿島アントラーズの試合結果をお知らせ致します。
Jリーグ第34節 浦和レッズvs鹿島アントラーズ
2009年12月5日(土)15:32キックオフ・埼玉スタジアム
試合結果
浦和レッズ0-1(前半0-0)鹿島アントラーズ
得点者:66分興梠(鹿島)
入場者数:53,783人
試合速報


「勝点52」

ただただ悔しかった・・・。

鹿島の優勝を目の前で決められたのもそうだったが、今季最後のホームで勝点を挙げられなかったことに悔しさがこみ上げた。

内容といえば、決して悪くなく選手達もよく動いてボールを展開し、何度か相手を脅かすチャンスはあったが今季のレッズはそこから先があまりに乏しかった。

やはり、それ以上に鹿島の攻撃のセンスに一日の長があった。パススピード、ボールがない中での動き、いずれも余裕があり、それは時間が経つごとに自分達のペースを作り上げていた。

今季レッズは指揮官を代え、システムを替え、サッカーの質を変えてきた。1年でガラリと変わるとは想定していなかったが、それまでの結果との違いを求められる以上、試合の内容と結果の相違にチームを取り巻く環境が微妙な空気に包まれていったのは事実だった。そういう状況下で勝点52で6位という成績はどう評価されるだろうか・・・。

公式戦43試合、共に選手達と闘ってきたが、今はまだ「暗中模索」の状況かもしれない。自分達のやっている事は間違っていないのかと・・・。

けれど、来季もチームフィンケでやっていく以上、今の流れをさらに推し進めていくしかないし、やらなければならない。自分達もそれを信じてチームをサポートしなければならないだろうと思う。

冷たい雨が降りしきる中、鹿島の歓喜を目の前で見せつけられたその想いは、きっと来年への糧になるはず・・・。そう信じて今季を締めくくりたい。

Img_0376Img_0398Img_0402

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009.11.28

【第33節 京都戦】

オフィシャルより

09.11.28
Jリーグ第33節vs京都サンガF.C.
28日(土)に京都市西京極総合運動公園陸上競技場で行なわれました、Jリーグ第33節vs京都サンガF.C.の試合結果をお知らせ致します。
Jリーグ第33節
京都サンガF.C.vs浦和レッズ 
11月28日(土)14:03キックオフ・京都市西京極総合運動公園陸上競技場
試合結果
京都サンガF.C. 1-0(前半0-0)浦和レッズ
得点者:71分中山(京都)
入場者数:18,121人
試合速報


「漂う徒労感」

得点を奪うチャンスは何度もあった。ただしフィニッシュがあまりにも遠すぎた・・・。

あれだけストライカーを並べても奪えないのだから、京都の守備陣を褒めるしかないのだが、それ以上にムラのある試合内容に、徒労感が漂うばかりだった。

前半こそ、右サイドを崩して攻撃を組み立てていたが、“それ以上”が見えてこない。もっとバリエーション溢れる攻め手があるのかと思いきや、むしろ後半に入ってガス欠となり、動きが鈍くなる光景が広がった。

さらにロスタイムに入ってからは、ロングボールさえも追わなくなり、すでに選手達が勝負を捨てているように思えてしまい、京の都に吹く晩秋の風がより一層冷たく感じた・・・。

最終節は何も言わなくても、いろんな意味で大事な試合になる。せめて最後ぐらいは、強い意地で相手に喰らい付いてほしいものである。

Img_0085Img_0089Img_0093

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009.11.21

【第32節 磐田戦】

オフィシャルより

09.11.21
Jリーグ第32節vsジュビロ磐田
21日(土)に埼玉スタジアムで行なわれました、Jリーグ第32節vsジュビロ磐田の試合結果をお知らせ致します。
Jリーグ第32節 浦和レッズvsジュビロ磐田
2009年11月21日(土)14:03キックオフ・埼玉スタジアム
試合結果
浦和レッズ3-2(前半1-0)ジュビロ磐田
得点者:21・82・89分エジミウソン、55・59分前田(磐田)
入場者数:43,619人
試合速報


「執念と本気」

最後のワンプレー。

目の前にこぼれてきたボールを、エジミウソンがノートラップで打ち放った瞬間、まるでスロー再生のようにボールの軌道が見えた・・・。やがてゴールネットに突き刺さり、埼スタが久々の興奮に包み込まれた直後に試合終了。まさに劇的な結末だった。

とにかくレッズはゴールを目指してシュートを打ちまくった。その数20本。やはり打たないと何も始まらない。

もちろんこの3ゴールは、エジミウソン自身の力にもよるが、それに結びつくまでのプロセスがこれまでになく良く、人もボールも動いて奪ったゴールだったと思う。

一度は逆転を許したものの、それからの流れは選手交代の妙もあったが無駄な動きが少なく、“勢い”というか選手達の“執念”と“本気”を感じた。

「変革」を期した今シーズン。ようやくその形がちょっとだけ見えたような気がする。しかし、残された時間はあと2試合。だからこそ最後の最後まで選手達の本気を一緒に感じてみたい。

Imgp9100Imgp9119Imgp9127

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009.11.08

【第31節 FC東京戦】

オフィシャルより

09.11.08
Jリーグ第31節vsFC東京
8日(日)に味の素スタジアムで行なわれました、Jリーグ第31節vsFC東京の試合結果をお知らせ致します。
Jリーグ第31節
FC東京vs浦和レッズ 
11月8日(日)15:04キックオフ・味の素スタジアム
試合結果
FC東京0-1(前半0-0)浦和レッズ
得点者:49分エジミウソン
入場者数:40,701人
試合速報


「割り切り」

わずか数分前にエジミウソンが先制ゴールを決め、さらに攻め立てるレッズに、後半8分原口が2枚目の警告で退場。一気に窮地に陥った。

前半こそはミスを気にしてか、慎重な立ち上がりでチャンスさえも無かったが、後半の得点シーンは原口→峻希と右サイドを崩し、PA内に味方が4人も入り込んだ中で、フリーのエジミウソンが打つという理想の形で奪った。

ただ、1人欠いた状態では、カウンターという戦術がない以上、キープするのが精一杯。それゆえ、割り切ってこういう守備に徹する戦いは致し方ないのかもしれない。

しかしながら、単にベッタリと引いているわけではなく、ボールホルダーに枚数をかけて守備をするところには、何年か前の「守備のレッズ」を見たような気がした。さらに、試合前からのスタジアムの雰囲気は、否応にもボルテージが上がり、決してボロボロと点を奪われる気がしなかったのは、不思議な限りである。

残り試合が少ない中、これで2試合連続で退場者が出てしまい、なかなか目指すサッカーができていないのが現実。しかし、このメンバーで試合をするのはあと3試合、270分間だけだ。

今は優勝も降格も関係ない順位。それだからこそ、好きなレッズを最後まで見届たいし、共に闘うキモチを表して勝点を奪っていきたい。

勝ったことでキモチの部分の流れが良くなりつつあっただけに、次節は天皇杯のために、さらに1週間空いてしまうのは残念な事。でも、こればかりは自分達で犯したミスだけに、とても心惜しい限りである。

Imgp8789Imgp8804Imgp8807

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009.10.25

【第30節 大宮戦】

オフィシャルより

09.10.25
Jリーグ第30節vs大宮アルディージャ
25日(日)に埼玉スタジアムで行なわれました、Jリーグ第30節vs大宮アルディージャの試合結果をお知らせ致します。
Jリーグ第30節 浦和レッズvs大宮アルディージャ
2009年10月25日(日)15:03キックオフ・埼玉スタジアム
試合結果
浦和レッズ0-3(前半0-1)大宮アルディージャ
得点者:16・55分ラファエル(大宮)、89分石原(大宮)
入場者数:43,746人
試合速報


「行き詰まる中位のサッカー」

天皇杯では地域リーグの松本山雅に敗れ、心機一転臨んだ新潟戦は虎の子の1点を守りきって勝ったが、真価を問うダービーはあっけなく惨敗・・・。

退場者を出したことを憂慮しても、それはあまりにもつまらなくそしてくだらない内容であり、後半40分過ぎからスタジアムを後にする観客の足を止められないまま、今季リーグ戦では大宮に勝てずに終わった。

上位には善戦し下位には苦戦してしまう、まさに中位にふさわしいムラのあるサッカーが目の前で展開され、選手達は相手の攻撃に恐れをなして、横パスで逃げ、しかも当たり負けしてしまうという、まさに観るも無残な哀れな姿だった・・・。

これが俺達のサポートしているレッズか?と勘ぐってしまうが、これが現実。

「土台作り」という名の下で、今季これまでリーグ戦30試合、ナビスコカップ8試合、そして天皇杯1試合の計39試合こなしてきて、あと4試合となってしまった今、何がチームに残っているのだろうか?

毎度毎度同じ失敗から失点を重ねるのも、相手の術中に陥ってもがき苦しむのも、もう見慣れてしまった。それゆえ指揮官や選手達から毎回聞こえてくる『修正』という言葉には疑問が残る。

「土台作り」といったところで、基礎さえ全く築き上げられなければ、ただの砂の山を造っているだけだ。

去年の反省を振り返ったところで、俺達はどこにむかっているのか。今はそれさえもわからなくなってきた・・・。

Imgp8527Imgp8534Imgp8538

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009.10.17

【第29節 新潟戦】

オフィシャルより

09.10.17
Jリーグ第29節vsアルビレックス新潟
17日(土)に東北電力ビッグスワンスタジアムで行なわれました、Jリーグ第29節vsアルビレックス新潟の試合結果をお知らせ致します。
Jリーグ第29節
アルビレックス新潟vs浦和レッズ 
10月17日(土)16:04キックオフ・東北電力ビッグスワンスタジアム
試合結果
アルビレックス新潟0-1(前半0-1)浦和レッズ
得点者:0分エジミウソン
入場者数:39,963人
試合速報


「引き締めるキモチ」

ギッシリ埋まったアウェイゴール裏が、開始から終わりまで、声が途切れる事無く、想い一つにして締まっていた。何だかこういう雰囲気は久々かもしれない。

皆、天皇杯での敗戦で心のどこかに危機感を感じていたと思う。だが、サポートの中心から『選手達は必ずやってくれるから・・・。』と、その言葉を信じて、キックオフを迎えた。

プレー1つ1つについては、やはりというか案の定雑なところはあるが、何とかミスからの失点を防ごうと体を張っている様子がものすごく伝わった。

やればできるのだから、あとはキモチ1つの問題。やはり相手がどういう状況下であっても、キモチ引き締めて試合に望まなければならない、という事を痛烈に感じた90分間だった・・・。

Imgp8259Imgp8264Imgp8269

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009.10.16

第29節 新潟戦プレビュー

中断を挟み、再びリーグ戦再開。明日はアウェー東北電力ビックスワンスタジアムにのりこみ、アルビレックス新潟と対戦する。

新潟は現在、12勝10分6敗の勝点46で第5位。前節はアウェーで鹿島と対戦。前半にマルシオ・リシャルデスのボレーシュートで奪った得点を守りきり、1-0で勝利した。また、天皇杯2回戦では、奈良県代表の奈良クラブ相手に3-0と快勝し、3回戦に駒を進めた。

今季の新潟は、失点数がリーグで一番少ない「26」と鉄壁の守備力が好成績の源となっている。特にここ5試合はわずか2失点で、得点力不足に悩む今のレッズにとっては、大きく立ちはだかる巨大な壁かもしれない。

一方のレッズは、前節はホームで千葉と対戦。自らのパスミスを起点にパスを繋がれて深井に先制点を許すものの、阿部のFKで追いつき前半を終える。後半もシュートチャンスが多かったが、なかなか点に結びついていなかったが、エジミウソンとプロ初ゴールの高橋の2点で試合が決し、結局3-1で勝利した。

しかし11日に行われた天皇杯2回戦は、試合結果もさることながら、内容からもほぼ自滅の展開で地域リーグ所属の松本山雅FCに敗れるという、大波乱を演じきってしまった。

裏を取られることにナーバスになってしまい、なかなか攻撃のリズムが上がらず、それに加え選手個々のミスが相次ぎシュートを数多く放つも、守備に人数をかけた相手に何もできなかった。ただ、それはこれまでにも何度かあったこと。その反省が生かさないまま、この結果を生んでしまった。

この試合はもう終わったことなのだから、切り替えなければならないが、これだけダメージの大きい敗戦は久々だっただけに、そのショックが尾を引かないか心配だ。しかし、こればかりは選手達自身のキモチが変わらなければならない事であり、自分達はそんな彼等をしっかりサポートしなければならない。

泣いても笑っても今シーズンはあと6試合だけ。クラブからACL出場のために・・・という目標が設定がなされたが、あまりにも遅すぎる感もある。だが、決して可能性はゼロではないだけに、残された“540分間”はとても大切な時間となる。

昨年もアウェーの新潟戦が1つの分岐点になった。良くも悪くもここからまた始めていこう。

☆前節および前試合の結果
【浦和】 Jリーグ第28節 (対千葉 ○3-1)
天皇杯2回戦 (対松本山雅FC ●0-2)
【新潟】 Jリーグ第28節 (対鹿島 ○1-0)
天皇杯2回戦 (対奈良クラブ ○3-0)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009.10.11

【天皇杯2回戦 松本山雅戦】

オフィシャルより

09.10.11
天皇杯2回戦vs松本山雅FC
11日(日)に、松本平広域公園総合球技場アルウィンで行なわれました、第89回天皇杯2回戦vs松本山雅FCの試合結果をお知らせ致します。
第89回天皇杯全日本サッカー選手権大会・2回戦
松本山雅FCvs浦和レッズ
2009年10月11日(日)13:00キックオフ・松本平広域公園球技場アルウィン
試合結果
松本山雅FC 2-0(前半1-0)浦和レッズ
得点者:12分柿本(松本)、72分阿部(松本)
入場者数:14,494人
試合速報
公式記録】(JFA(※PDFファイル))


「組織以前の問題」

虚脱感あふれる敗戦。今季は公式戦8連敗も経験したが、その反省を生かさないまま、守備を固めたチームに成すすべもなく敗れ、わずか90分間でタイトルへの挑戦が終わってしまった。

これは組織以前の敗戦。目指す目標があいまいで好不調の波が激しいのはそうだが、それ以上に攻撃に絡む人数が少なく、パスを要求しても呆然と待ち続けるだけでは、サッカースタイルを変えようとするチームに点も奪えるはずもない。もちろん指揮官の考え方にも不可解なところが多々ある。

相手の術中にまんまと嵌り、中盤でボールを失い追いかける姿は、J1のプライドさえ消え失せた冴えない姿だった。この日の敗戦は、とてつもない大きな1敗だということを、クラブも指揮官も選手達も、そして自分達も心に深く刻まなければならない。

これで天皇杯も終わり、今シーズンはあとリーグ戦6試合を残すだけになってしまった。

チームはこれから何を目指して闘っていくのか。そして来季へ向けて何を実行すればいいのか。そろそろ整理し始めても早すぎることはないだろう・・・。

Imgp8029Imgp8031Imgp8038

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009.10.03

【第28節 千葉戦】

オフィシャルより

09.10.03
Jリーグ第28節vsジェフ千葉
3日(土)に埼玉スタジアムで行なわれました、Jリーグ第28節vsジェフ千葉の試合結果をお知らせ致します。
Jリーグ第28節 浦和レッズvsジェフユナイテッド千葉
2009年10月3日(土)15:34キックオフ・埼玉スタジアム
試合結果
浦和レッズ3-1(前半1-1)ジェフユナイテッド千葉
得点者:7分深井(千葉)、10分阿部、78分エジミウソン、85分高橋
入場者数:38,634人
試合速報


「スコアとの差」

3-1。

結果、得点経過だけみれば、鮮やかな逆転勝ち・・・と言えるかもしれない。確かに、それぞれのゴールは素晴らし、特に峻希のプロ初ゴールには感無量だった。だが、内容を振り返るなら、まだまだ自信に満ちたプレーからかけ離れ、ミスが多かったのは事実。

相手は浦和のミスを織り込み済みだった。それだけ、パスミスを常に狙っているいう事。しかも奪われてから失点まで一気に結びついてしまったのは後味が残る。

戦力の差があるとはいえ、相手は残留争いの渦中。生き残りへのモチベーションは高く、なかなか主導権を握れなかったし、相手を打ち崩せなかった。

後半こそ達也を投入して、攻撃のチャンスが幾度となく生まれたが、ピッチが滑る状況を勘案しても、まずはミスを少しづつでも減らすことが、勝点3への道がより近くなるはずだ。

来週からはまた新たなタイトルへの挑戦も始まる。1戦1戦大切に闘うことが、成長への糧になる。またキモチ切り替えて前へ進んでいきたい。

Imgp7871Imgp7884Imgp7891

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009.09.27

【第27節 横浜FM戦】

オフィシャルより

09.09.27
Jリーグ第27節vs横浜F・マリノス
27日(日)に埼玉スタジアムで行なわれました、Jリーグ第27節vs横浜F・マリノスの試合結果をお知らせ致します。
Jリーグ第27節 浦和レッズvs横浜F・マリノス
2009年9月27日(日)14:05キックオフ・埼玉スタジアム
試合結果
浦和レッズ1-2(前半1-2)横浜F・マリノス
得点者:3分中澤(横浜)、15分エジミウソン、44分渡邉(横浜)
入場者数:45,023人
試合速報


「空虚な敗戦」

前節、前々節と決して良い形とまでは遠いものの、前へ前へ押し進めたサッカーは相手を凌駕し、連敗を止め2連勝することができた。しかし、それに満足してしまったのか、この日は押し上げが単発で、なおかつ無用なパスミスとセルフジャッジ、そして判定へのイライラが重なり、実りのない空虚な敗戦を喫してしまった。

前半終了時に、無意味なボールロストから失点を重ねても、切り替えて追いつけると思っていたが、それ以上に相手選手達のボールへの寄せが早く、全くサッカーをさせてもらえなかったというのが感想か・・・。

むしろ、それを逆手に取るような展開を期待していたが、そこまでは選手達の共通認識はないのか、最後はFW4人を並べるものの、まるで交通渋滞のようにギクシャクしてバランスを崩し、全くもって敵将の思うツボだった。

好ゲームを見せてくれたあとの凡試合。試合後、スタジアムには激励の拍手が鳴り響いたが、逆にそれが選手達にも自分達にも痛々しく心に突き刺さる。

理想への完成は、反省の積み重ね。ただ、今後も基本的な反省の繰り返しが続くのなら、これ以上の上積みは期待できないのかもしれない。なぜなら今季はもう30試合以上もこなしているのだから・・・。

Imgp7702Imgp7706Imgp7710

| | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧